Archive for the ‘ローズウォーター’ Category

ローズウォーターとイオンスチーマー

Posted by: admin

5月 17th, 2012 >> ローズウォーター

 

私はみなさんに肌がキレイ(多少化粧で隠してるつもりですが)と言っていただけます。が、本当に面倒くさがり屋ので使ってるのはローズウォーターと何か天然オイルのみです。なのでこんな安上がり?な手入れで肌が綺麗と言っていただけるのはすごく嬉しいです。

ダマスクローズのローズオイル

ダマスクローズのローズオイル

 

が、よーく考えると、実はイオンスチーマー も使ってました。こちらのパナソニックの綺麗なお姉さんシリーズのナノイオンスチーマーです。結構いいお値段ですが、でも、これって一台で十分なので、高級化粧品を何度も買うより安いんじゃない?というのが本音です。 

【送料無料】 パナソニック EH-SA92-PN ピンクゴールド調 イオンスチーマー 「ナノケア」

価格:25,400円
(2012/5/17 05:04時点)
感想(6件)

これより私のは型が古いのでこちらの方がずっと性能がいいのですが、でも、成分って言うより、もう科学の世界?中に入れる水は精製水(ローズウォーターは使わないように!)で、このスチームで肌がしっとりもちもちするなんて、本当にすごいですよね!ましてスチームの途中で適度にローズウォーターをパシャパシャすれば、ローズウォーターの成分がぐんぐん入ってくれるから、本人的にはすごくナチュラルだけど最先端な気分♪
使うものが精製水なので、それほど肌に合う合わないを気にし過ぎなくていいのも嬉しいです。(でも温度やスチームで肌の状態で人によっては気をつけた方がいいかも)
これは高級ですが、女性なら一台は持っててもいいかと思います。オススメです!

Panasonic イオンスチーマー ナノケア ゴールド調 EH-SA91-N

ブルガリアのダマスクローズの季節が近づいてきました♪

Posted by: admin

5月 15th, 2012 >> アロマの城, ダマスクローズ, ローズウォーター

去年は私も実際にバラ摘みのお仕事に参加させていただきました。

非常に重労働でしたが(^^;)、長年アロマの城としてローズオイルローズウォーターなどダマスクローズと関わってる者としては一生の思い出になりました。

今年も6月の最初にカザンラクでバラ祭りが行われます。この時はブルガリアらしくない?混雑になりますが、去年は天気が悪かったようなので、今年は天気に恵まれるといいですね。行かれる方には楽しんでいただきたいです。

ダマスクローズのローズオイル

ダマスクローズのローズオイル

 

ダマスクローズのローズオイル

ダマスクローズのローズオイル

 

BiofreshのBIOセラムシリーズ

Posted by: admin

5月 13th, 2012 >> アロマの城, ローズウォーター, ローズコスメ

アロマの城で販売中のBiofreshのBIOセラムシリーズ

こちらはブルガリアBiofresh社が有機栽培のダマスクローズなど、天然原料にとことんこだわったシリーズです。

当店でいくつか扱ってるローズウォーターですが、BiofreshのBIOセラムシリーズのローズウォーターは原材料にこだわるBiofreshのBIOセラムシリーズらしく有機栽培のダマスクローズをからできたローズウォーターです。

125mlで1980円と他のローズウォーターより少しお高めですが、それだけこだわりのあるローズウォーターです。

BiofreshローズウォーターConcentrate 125ml

ローズウォーターでリフレッシュ

Posted by: admin

5月 1st, 2012 >> アロマの城, ローズウォーター

ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?

今年は冬が長く感じましたが、さすがもうゴールデンウィークの時期は少し汗ばむくらい暑い日もありますね。

こういう時期は本当にスプレータイプのローズウォーターが外出先でもさっぱりして活躍してくれます。そのままのスプレータイプのローズウォーターに市販の消毒用エタノールを少量加えて、手とかべたつくときに軽くスプレーしたり、ウエットティッシュを使う前にウェットティッシュにスプレータイプのローズウォーターをスプレーしたり。

そうするとただのウェットティッシュも少し薔薇の香りがして、簡単ゴージャスになりますよ!

LEMAローズウォータースプレー

 

ローズウォーターを飲む?!

Posted by: admin

4月 14th, 2012 >> ローズウォーター

当店のローズウォーターは化粧水用として販売しております。でもご安心ください。無添加ですので別に口に入っても飲んでも

でも、よく「飲むローズウォーター」って見かけますよね。

実際ローズウォーターの歴史については当店のローズウォーターのページでも簡単に紹介しております。ローズウォーターはアラブ・イスラム諸国では昔から宗教的にも愛用、愛飲されていて、今でもアラブ・イスラム諸国では飲用のローズウォーターやローズのロクム(甘いお菓子)なども良く見かけます。

ブルガリアはというと、人種はブルガール人および南スラブ系人種が多く、宗教もキリスト教ブルガリア正教などがメインです。宗教的人種的な違いもあるかもしれませんが、ブルガリアではあまり飲用のローズウォーターは見かけません。

でも、天然で無添加なら飲んでもいいんでしょ?

この疑問に関してはアロマテラピーの観点から考えてみたいと思います。アロマテラピーの精油は天然100%です。100%ピュアな物しか精油と呼べないくらいです。ですが、アロマテラピーの精油は非常の濃度が高いため、そのまま使用せずキャリアオイル等に薄めて使うように薦めています。そして基本はマッサージとして、または匂いを嗅いで楽しむのが基本です。

例えば、アロマテラピーでもミントの精油がありますね。ミントはお菓子の上にも乗ったりして葉っぱは食べることもできます。でもミントの精油の内服、飲用はオススメできません。これは精油は非常に濃度が高くて成分を凝縮したものだからです。、濃縮されてたらさらにたくさん成分が取れていいじゃないって思えそうですが、肌に塗る場合、実は皮膚からはすべて体内には吸収されません。皮膚がフィルターのようになって、一部の成分のみ浸透します。ですが、内服となると粘膜から吸収されるため、ほぼダイレクトにすべての成分が吸収されてしまいます。そうすると、胃や腎臓など基本的な消化器官がそれを処理しようとします。例えば悪い食べ物を食べたら、早く体外に排出しようと身体が頑張りますよね。嘔吐や下痢ですね。でもこれは結構身体に大きな負担がかかるものです。実際そういう後ってすっきりしても疲労感が出たりしますよね。

ですので、あまり濃縮された物は身体への負担が大きくなる可能性があります。なので香りとしての揮発成分や肌から使うということは身体に負担が少なくて身体に優しいのです。これは通常の食事のしての食物でも言えることですね。だから添加物の多そうな食べ物を口から入れると言うのは結構怖いなと思ってしまいます。

 

またもちろんローズウォーターはローズオイルに比べれば濃度も低いですが、飲用のローズウォーターは体内への負担がさらに少なくなければいけません。実際私は当店のローズウォーターを一応確認のため飲んだことがあります。もちろん問題は全然ないです。ですが基本的にブルガリアの物は飲用をメインに考えてませんので、濃度を調整なども特にしておりません。

やはり安全のためには、飲むために販売されている、体内への負担の少なく安全性を確認されている物がお勧めです。